5月7日(火)レモン展学生ワーキンググループによる特別企画「ポートフォリオレビュー2013」の公開審査が行われました。会場での一次審査で選ばれた作品を審査員の先生方にご講評をいただきました。総合賞と審査員個人賞は以下の作品に決定いたしました。おめでとうございます。
総合賞
細川良太 No.7「残島の終景」
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻修士2年
安東陽子 賞
江崎桃子 No.21「とびだすフォリオ」
日本大学理工学部建築学科4年
野老朝雄 賞
行徳美紗子 No.14「apartment」
日本大学理工学部建築学科4年
西田 司 賞
小島弘旭 No.10「ちいさなケンチク力」
日本大学理工学部建築学科4年
門脇耕三 賞
杉山由香 No.28「日本の貧困の研究と建築によるその表現」
東京電機大学山本研究室研究生
来場者投票 Best3 総票数94票
1位 江崎桃子 No.21「とびだすフォリオ」 21票
2位 佐藤達也 No.16「頭の中の引き出し」 14票
3位 川又修平 No.19「Kawamata shuhel works」 13票
(敬称略)
総合賞
細川良太 No.7「残島の終景」
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻修士2年
安東陽子 賞
江崎桃子 No.21「とびだすフォリオ」
日本大学理工学部建築学科4年
野老朝雄 賞
行徳美紗子 No.14「apartment」
日本大学理工学部建築学科4年
西田 司 賞
小島弘旭 No.10「ちいさなケンチク力」
日本大学理工学部建築学科4年
門脇耕三 賞
杉山由香 No.28「日本の貧困の研究と建築によるその表現」
東京電機大学山本研究室研究生
来場者投票 Best3 総票数94票
1位 江崎桃子 No.21「とびだすフォリオ」 21票
2位 佐藤達也 No.16「頭の中の引き出し」 14票
3位 川又修平 No.19「Kawamata shuhel works」 13票
(敬称略)
コメント
コメントを投稿